暮れから正月にかけお邪魔してる山形へ5月の雪のない時期に再訪です。連休で混みあうのを嫌い2日は朝早く4時半に出発したので9時には山寺についていました。
山寺は連休とあってすごい人込みで、奥の院まで数珠つなぎの状態でした。山形の5月は八重桜が美しく咲いてました。それにしても暑かった。。。
| 記念撮影 |
| 芭蕉と曽良 |
| 修験道の道を登る |
| 仁王門 |
| 仁王門の天井 |
| 八重桜 |
| 石の祠に入っている世界で一番小さい三重塔 |
| 中性院を下に見て真凜5年生 |
| 撮影者、真凜 |
| 写真上に絶壁に張り付くように立つ胎内堂 |
| 写真右上に納経堂。 |
| 経文を4年かけて書写したものを閏年の11・28に納経堂に納める |
| 納経堂と右は開山堂 |
| 岩の割れ目に1円玉、何の後利益? |
| 千夏とじいじは似た者同士!終始一緒でした |
旅館に戻ると夫の姪が龍成ちゃんを連れて遊びに来てくれました。
真凜達にとってはまたいとこかな。
| ドライヤーでご機嫌 |
| 龍成くん1歳5か月 真凜5年 千夏3年 |
0 件のコメント:
コメントを投稿