2011年10月31日月曜日

和みのとき

毎朝9時近くになるとスタンレーパークの方からカモメの群れが飛んできます。
朝食の餌でも食べに来るのでしょうか。あれ、カモメって小魚を食べるんじゃないの!? 虫!?
今日も雨です。










お風呂上りの母と娘の時間・・・静かに時は和がれます。。。 お兄ちゃんはダディとお出かけ。













朝、目覚めてごろごろしてる龍生を起こそうとすると “龍生バッテリー無くなっちゃった・・・”だって(笑)







2011年10月30日日曜日

ハロウィーンだよ、予行演習




カナダ時間10月29日(土)午前7時42分の写真です。まだダウンタウンの灯が燈ってます。


山は雲に蔽われてます。











今日は日本語学校のハロウィーンパーティーです。学校で何に変身しましたか?と先生に言われ、


“かえる”と答えたそうです。しっかりカボチャの衣装を着て、大好きなカエルになった…つ・も・り!


袋の中には収穫物のお菓子がいっぱい。。。


































午後からは昨日見えたドナさんの、まるでホテルのような家を訪ね、その後ハロウィーンの仮装をしてる家のマエで(見ず知らずの方の家)しっかり写真を撮らせていただきました。




子供達が“トリックオアトリート”と言いながら、各家庭からお菓子をもらいに行くハロウィーンの日は10月31日。日本でもやっている地域もあるようです。




車で走ってるとあちこち飾り付けをしている家があり見ていて楽しかった!ハロウィーンが終わると今度はクリスマスの飾り付けになるようで、街全体がクリスマスのイルミネーションになる日本とは異なり、大人も子供も各家庭で、あるいは一品持ち寄りで各家庭を訪問しイベントを楽しむようです。。。















2011年10月29日土曜日

アンティ・ドナが来たよ





大好きなドナおばさんがベビーのお祝いにきてくれたよ。順がカナダに来て一番お世話になった方。



もちろん、龍生も大好き!ドナの従姉妹とその子供・ハナお姉ちゃん。とってもお利口さんで龍生はいっぱい遊んでもらい大喜び!



その後・夜6時から8時まで、メトロタウンのコミュニティーセンターでハロウィーンパーティーがあり、リュウセイはパンプキンの衣装で出かけていきました。







今朝は一段と冷え込みました

家の北側のフィールドの木はすっかり葉を落とし、向こうに見える山々の頂は雪を冠っています。












毎週木曜日はFrog Hollow(公民館)で日本人の父母を持つ子供達の遊びの会(主に日本人同士の母親達の交友の場というところでしょうか・・・)  今日は4組の親子が集まりました。集まりが少ないとFrog Hollowのこのような会は無くなるということで私も名前を連ねて来ました。。。









その後全体会で歌を歌ったりハロウィーンが近いのでゲームをしたりして2時間たっぷり遊び、前日の雨の日のストレス発散となった一日でした。





















2011年10月26日水曜日

なかよしさん



















ベビーが大好きな龍生は ベビーと寝られてご機嫌!何をされても起きない生後16日目のベビー。

4枚目はちょっと女の子らしくピンクのあぶちゃんをしてみました。

ベビーが生まれる前はマミーのおっぱいはベビーとシェアーすると言ってたそうですが、いざベビーが生まれると“マミー早く牛乳やったら・・・”と。あのー、牛じゃないんですけど。。。


あっ、カメラはカナダ時間に変更しました。いつからだったかな!?


余談ながらカナダはまだ夏時間で夜明けが7時40分頃。暮れるのは6時半頃。

一日のスタートとして朝が明けるのが遅いと言うのはとても調子が狂いますねぇ~。

今月末ごろに冬時間に変更になるそうです。そうなると6時40分頃の夜明けになります。


気温は昼は12度、夜はぐーっと冷え込み5度前後。でも家の中は常に24度の設定でとても快適です。洗濯も大きなドライヤーが備え付けてあり2時間後には洗濯完了。。。


湿気のない国だけにどこの家にも地下室があり、コストコで買ってきた大量の荷物も何の苦労もなく仕舞えておけるようで、日本のように天変地異もなく何だかのんびりとした穏やかな国です。

奥さんが出産というと何処の旦那さんも長ーい休暇をとるようで、Joeyも10月から12月末迄休暇を取ったんだって…!









2011年10月25日火曜日

DEAR LAKE 散策

ここはB,Cバンクーバーシティ・お隣のバーナビーシティの紅葉が素晴らしいとのことで、我が家から車で10分弱のデアレイクへ連れて行ってもらいました。日本のようなモミジではなく葉の大きいカエデでしょうか???青空に映えとっても素晴らしく美しかった!





















広大な公園に入っていくと湖から思いがけず“カナダグース”が芝生に舞い降りてきました。体が大きく、鳴き声も大きかった。人なれしてるのか龍生が追いかけても飛び立たなかった!


































追い掛け回し疲れておんぶ。おんぶが大好きな3歳児です。デアレイクへ向かってます。





















またまたカナダグースの移動です。ジョーイのカメラが決定的瞬間をとらえてました!






こんな近くに素敵な場所があり、龍生いわく“今度はマミーとベビーとダディーとばーばと龍生とこようね”








2011年10月22日土曜日

IT'S  A GIRL ♪

私の名前《りこ》です。漢字は《莉》。《こ》がまだ決まらないの…《瑚》?《香》?《紅》?
生後12日目表情も豊かになり微笑むようなしぐさも。。。どこか順に面影が似て来ました。
勿論トレードマークだった!髪の毛も…親子二代…!? じいじ似とかいう意見も《笑》






Joeyの会社から贈り物がとどきました。アレンジメントの花に女の子用のバルーン。この国では赤ちゃんが生まれると《IT'S A GIRL》 《IT'S A BOY》のバルーンを贈る風習があります。病院にいる時もこの風船を持った方がお祝いに駆けつけてたりしてました。風船は勿論龍生のおもちゃになりましたけどね。










いつもいつも可愛くてチューをしたがるんだけどね、りこちゃんは髪の毛が顔にかかって迷惑そうな顔をするのです。 お兄ちゃんは“そんなのかんけーねー”♪








2011年10月21日金曜日

おててつないで~


         ベビー、歯がないね・・・と観察して。










        ベビーの手と3歳児の手と・・・ 











 どんぐりを見つけた《りす》がフェンスの上でお食事タイム。自然がいっぱいの散歩コース。  








空気が澄み切ってるせいかお花達も生き生きとして。ここのお家はダリアがとっても綺麗でした。








2011年10月19日水曜日

収穫祭

庭の片隅に順が植えた5本の“みょうが”。 この土地にあったのかものすごい勢いで増えて増えて、根元には茗荷が沢山でてて今日は収穫祭です。といっても奥のほうにはまだまだ沢山あるのですがね。芝生の上に竹の子のように並べてみました。。。


          みょうがピッキングって、はしゃいでいる龍生。



茗荷のところにいたナメクジ。湿ったところだけに結構いるのでしょう。龍生、初体験で目が出たところをツンツンつついては真剣な表情でながめてた。カナダのナメクジはやけに黒くて大きい!




そうっとそうっと 茗荷の葉っぱにのせて家の玄関の外階段を上り路上に出てきたところ。




今日は日本の小春日和のような青空。親子3人で検診に出かけ龍生はお留守番。

家の南側の路上でナメクジ君と戯れる。


カナダは出産した病院へは直接行けず、先ずファミリードクターに診てもらい、その後ファミリードクターから出産した病院へ電話をかけてもらい予約を取ってはじめて出産した病院へ行けるようなシステムとか…自由に病院を選べる日本は有り難いと思う。





真剣な表情の龍生
あどけない表情を残します

2011年10月18日火曜日

ハッピーバースデイ

お二階のポポ(ばあば)クンクン(じいじ)もパーティーに来てくれて皆で記念写真。


お兄ちゃん3歳おめでとう♪ Cynthia(シンシア)からも最高の笑顔をプレゼントするわ!


英語名が決まりましたーCynthiaです。よろしくねー。



昼には・つばさ君、レオ君がケーキを持ってきてくれたよ♪

つばさ君は12月に、レオ君は来年1月に3歳になるんだって。






2011年10月17日月曜日

お七夜なのに…





日本は今日はもう10月17日のようで(ここカナダは10月16日午後10時8分)龍生の誕生日と言うことで真凜・千夏からおめでとうの電話がありました。カナダは日曜だけど日本は月曜日・学校幼稚園に出かける前の忙しい時に時間を見計らって電話してくれてありがとう。。。


Babyは可愛そうにまだ名前がありません!?りゅうせいベビーと龍生は呼んでるけどね…

本当は今日はお七夜なのにね~!順が良い名だと思って提案すると中国読みではダメらしいのです!


カナダでは1ヶ月、日本領事館へは3ヶ月以内に名前を提出すればよいらしいのですが…それにしても早く命名してほしいよね!!!


お風呂上りに気持ちよくバシネットで眠るベビー。バシネットの後ろには日本の家族の写真が…