茨城県磯原の山奥にある“花園神社”に向かう山道で偶然『野ウサギ』に遭遇!
車道を走ってて夢中で崖を駆け上っていった所を、パチリ。
先ずはいつも行く増淵魚苑にて昼食。ニジマス4匹オーダーでーす。釣りました~!
本日のメニュー・ニジマスの塩焼き、しどけのおひたし、うどの油炒め、蕗の煮物、
山菜天ぷら、手作りこんにゃくのショウガおろし、漬け物、ごはん、
味噌汁と盛り沢山で、いつもの事ながら満足です。
会計時ご亭主に「今日は旦那さんは仕事なの?」「はい、大学の…」
もうすっかり顔なじみ。ここの“どぶろく”も又格別なのです。
古い歴史のある花園神社。深緑の中、荘厳なたたずまい。
石楠花の木が沢山あり、その季節に又訪れてみたい。
権現作りの本殿・1832年造営・三猿の彫刻が立派
権現作りの拝殿・1851年建替え
権現作りの楼門(仁王門)・1792年建替え
参道をわたる風は涼しく、木漏れ日はやさしく、まるで絵画の世界です。
ひんやりとした参道に ひっそり、けなげに咲く がくあじさい
今日の記念に ハイ・ポーズ♪ 85歳になる母も皆に囲まれて幸せです♪
え~“ドジな話しです~”とは、
7月に田舎からお米を頂いて来たのです。それはまあ良かったのですが、精米して食べましたらなんと何と餅米だったのです。母に電話しましたら「送り返して!」とのこと。お互い“餅米”と“うるち米”を交換しましょうと。
そこへ勤め帰りの長男登場 「だったら明日、日帰りで田舎に行こう。土曜日だし…」と言うわけで又々勿来まで行って来ました~。と言う、ドジな話しです~!!!
※トピックス《高校野球決勝戦;興南対東海大相模 13対1 興南高校、春夏連覇》
お米だと思ったのに、餅米を食べてから気づくというのは、面白い話だね。
返信削除うちのおかあさんもそのうちやりそうですね。
スイスチョコさん
返信削除コメントありがとう。嬉しいです。
そうなのよ、とってもツヤのあるもちもちとしたお米だったのです!餅米30kgはいくらなんでも毎日食べられませんから。
ブログ沢山アップして下さり拝見するのがわくわくします。再度、勿来まで行かれたのね!凄い行動力!
返信削除東京の花園神社…??でなく!茨城にも同じ名前の神社が存在するんですね。しかも古式ゆかしい感じが写真から伝わりました。孫娘さんの手作りのフェルトの品には、暖かな気持ちが、ぎゅっと詰まってるお宝ですね!!
東京にも花園神社があるのですか?知りませんでした。
返信削除ここの奥には花園渓谷があり、秋には紅葉してきれいです。
はい、フェルト作品大事にとっときます!
地図で確認しました、茨城の『花園神社』ありました。一つ勉強になりました。紅葉の時期、高萩の花貫渓谷には行ったことありますが、それよりもさらに奥に位置してるんですね。バスツアーがあったら是非行って見たいです。素敵な所を有難うです。
返信削除