2012年5月30日水曜日

小さな旅が…

赤ちゃんを抱えたママに
てっぺんまで入れと撮って頂いた会心作
(Yさんのを使用させて頂きました。素晴らしい構図です!)
パソコン仲間のお友達と都バスの旅を楽しんで来ました。一日乗車券で乗り放題。今日の行程はスカイツリー駅下車→船堀タワー→葛西臨海公園。B級タワーの(A級・B級あるのかな?)船堀に行くことは決定してましたがその先は出たとこ勝負。タワーを下りた時点で“葛西”行きのバスが来たのでそれに飛び乗り、葛西から“葛西臨海公園”行きが来たのでそれにも飛び乗り、とうとう千葉県の入り口まで来てしまいました。ディズニーランドも見えたり東京ゲートブリッジも遙か彼方に見えてました。しばし海風に吹かれ帰りは船堀までのバスに乗車。そこから振り出しのスカイツリー駅に戻り、紫にライトアップされた“雅”のツリーに感激です。一日乗車券の小さな旅が大きな大きな旅に変身です。。。

2012年5月26日土曜日

運動会

かけっこ

すっかりお友達と打ち解けて

真凜の従姉妹達・運動会の応援に来てくれたよ


真凜2年生になっての運動会。かけっこは去年は1位だったけど今年は4位。でも一生懸命頑張ってた。他に大玉ころがしとダンス。良いお天気で運動会日よりでした。

2012年5月25日金曜日

音羽の地へ…



今日もリハビリついでに小さな旅です。音羽にある鳩山会館へ。屋敷内は鳩山家の歴史の展示。そして2階に上がる階段の踊り場には塔と鳩が舞うステンドグラスが美しかった。そしてお庭にはバラの花が美しく咲いてました。 バラの種類はかつて訪れた古河庭園のほうが多かったです。

2012年5月22日火曜日

金環日食を湯西川で観察

5月20日・21日と湯西川温泉、平家本陣へ硬式テニスのメンバーと久しぶりの旅行。
20日はグランドゴルフに挑戦したり、宿のすぐ前にある“平家の里”を見学したり。。。
湯西川は新緑ホヤホヤで、芝桜や八重桜が咲きまさに春本番といったところでした。
ウグイスも盛んに囀りその声で目覚めました。
翌21日は世紀の天体ショー。心配されたお天気も案ずる無かれ…晴天です。
徐々に欠けていく太陽に歓声をあげながらしばし時の経つのも忘れ見入りました。デジカメにも収めることが出来ラッキーでした。

932年ぶりの金環日食にわく日本列島。丁度硬式テニスの旅行と重なり湯西川温泉へ。
朝7時前から玄関前の足湯の腰掛けに座り早速観察です。
月が太陽に重なって行く様子をデジカメにて撮影し、テニスのメンバーの頭上に合成してみました。
まるで視力検査ね!とかワイワイ騒ぎながら観察です。大勢で見ると素晴らしい天体ショーと共に思い出が共有でき
嬉しいですねー(写真を撮ってくれたI氏が入ってないのが寂しい)

宿から5分の平家の里へ


平家の落人里
隠れ忍んで八百年今日の里甦りの碑

クマガイ草
右近桜
季節は越谷より1ヶ月遅い


平家の里のチケット売り場で(撮影者I氏)




2012年5月19日土曜日

三社祭と五月祭

こども神輿
リハビリ帰り浅草寺の三社祭と東京大学の五月祭に寄り道。五月晴れの中どこも凄い人出でした。

2~3才の子も誇らしげに



東大第85回五月祭


正門前

踊りまくる人々


ケーナとかの民族音楽

ゴミの分別が十もあり驚いた
赤門前には未来の東大生が…




2012年5月16日水曜日

等々力渓谷へ

旅のスタートは東京駅

一歩足を踏み入れるとうっそうとした森が。
川の瀬音と共に涼しさ全開

悠々と泳ぐ鴨のつがい

まるで都会のオアシス
橋を渡り階段上には“高幡不動尊”がありました

ゴルフ橋が水面に映えて

旅の締めくくりはやっぱりこれ・カンパーィ!!!浅草にて

新学年になってタンポポクラブ初めての小旅行です。新しく入られたメンバーにもお声がけしたのですが結局部長はじめ旧メンバー7人。今回も都バスの旅。西新井から東京駅に出て終点の等々力まで実に長い長いバスの旅です。国会議事堂や東京タワー等見ながらまるで久しぶりの修学旅行気分さながら…
等々力渓谷は駅のすぐそばにありながら、階段を下りて行くとそこはもう別世界。都会の喧噪も暑さも忘れさせてくれ川ではつがいの鴨が悠々と羽を休め餌をついばんでる様子。
橋を渡った所にはこんこんと清水が湧き出てるところがあり、一面苔生してそこの温度は一段と低く天然マイナスイオンたっぷりです。
階段上の真言宗智山派の“高幡不動尊”に参詣し帰路に着き今日も楽しい1日でした。

2012年5月4日金曜日

碓氷峠鉄道文化村

トロッコ電車・4人で力を合わせて…

D51

石炭をくべて白い煙を吐きながらしっかり動きます
かつての元国鉄マンも嬉しそう

運転席に興味津々の千夏

前日は雨の軽井沢。長男家族と出かけるときはいつもなぜか雨。軽井沢から碓氷峠鉄道村に寄り道。かつての天皇のお召し列車とか一般のお座敷列車、D51とかが展示されてました。
この鉄道村のお隣にはかの有名な釜飯屋さんが。。。ご多分に漏れず横川の峠の釜飯でお昼を済ませ、子供達はその釜をお持ち帰り。

そこから妙義山の桜の里まで車を走らせ山桜・八重桜の観賞。このあたりはまだ桜が咲いてます。神社の裏手から登山コースがあり見晴台までハイキング。結構ごろごろした石があり慎重さが要求されます。手術したドクターから転ばないで下さいよ…と注意されてるので余計慎重になりましたが、無事でした。往復1時間のハイキングでした。